兵庫県姫路市大善町鎮座 開運厄除・健康、病気平癒・学問の神様 九所御霊天神社

ご祭神と由緒

ご祭神と由緒

千代に八千代に

ご祭神

  主祭神   少彦名命

  合祀神   大山袛命   経津主命    菅原道真公    大物主命
        猿田彦命   柿本人麿公    誉田別命    大鷦鷯命

        ご本殿に9柱の神様がお祀りさています。

由緒

 

  創立年代は定かではありませんが、天平年間に播磨国分寺の大伽藍が建立された
 時代には、
既に天人衣を着た天神をお祀りする天神社があり、付近一帯の総鎮守の
 霊神であったと伝えられています。

 
  貞治3(1364)年、時の領主赤松貞範が、播磨九所の松本天神社と市之郷御霊社
 とを合祀し、
併せて『市別府』の賛辞を呈されました。  
 
  爾来、市別府 九所御霊天神社と称されています。


a:10062 t:3 y:2

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional